DISCOGRAPHY
-
SINGLENEW ERA
2021.06.30
[発売日]2021.06.30
タイトルトラックは「New Era」
2019年夏にサポートベーシストT$UYO$HI (The BONEZ / Pay money To my Pain)を迎え新章に突入
そしてコンポーザーを務めるKjがコロナ禍で最初に作り出した楽曲
New Eraとは“新時代”を意味するが、一変してしまった新しい世界の始まりに向き合い
新体制で走り出すバンド自身をも投影するかのように
“いつでも生まれ変われること”を歌い奏でる、新時代へのラウドロック賛歌
【収録】
1:New Era
2:エンデヴァー ※TVアニメ「セスタス -The Roman Fighter-」OPテープ
3:ダイアログ -
SINGLEエンデヴァー
2021.04.14
[発売日]2021.4.14
※Digital Single
「エンデヴァー」は、2021年4月14日よりフジテレビ「+Ultra」ほかで放送開始となるTVアニメ
『セスタス -The Roman Fighter- (ザ・ローマン・ファイター)』のOPテーマとして書き下ろされ、
アニメの世界観にインスパイアされた、挑戦的かつ攻撃的なロックナンバーに仕上がっており、
5人編成となって新たなスタートを切るDragon Ashの2021年ファーストナンバーにふさわしい楽曲
【収録】
1:エンデヴァー ※TVアニメ「セスタス -The Roman Fighter-」OPテーマ -
SINGLEFly Over feat. T$UYO$HI
2019.09.11
[発売日]2019.9.11
※Digital Single
「Fly Over feat. T$UYO$HI」は、
2019年の夏フェスと9月11日から行われる全国ツアーに
サポートとして参加するベーシスト
T$UYO$HI (The BONEZ / Pay money To my Pain)をフィーチャリングに迎えツアーにむけてレコーディングされた音源
【収録】
1:Fly Over feat. T$UYO$HI
◆TOUR会場限定盤CD Single・限定パッケージ
(『Fly Over feat. T$UYO$HI』CD+Tシャツ)
2019年9月11日~12月27日
『DRAGONASH TOUR 2019 “THE FIVES” / “THE SEVENS” supported by Canva』各会場物販ブースにて販売 -
SINGLEBeside You
2017.03.29
[発売日]2017.3.29
※20th Anniversary Single
表題曲「Beside You」は先にリリースされた配信限定シングル「Mix It Up」と対局をなすような全てのファンへの感謝と愛情を表現するラブソング
Dragon Ashのメロディアスな側面が存分に発揮された楽曲
リリースパッケージは3形態を用意
完全限定盤は30cm×30cmアナログLPサイズのメモリアル・パッケージ!
20年間の歩みを豊富な写真と貴重な資料とで綴る全32ページ大型写真集を封入
さらに歴代ロゴステッカーも封入されアニバーサリー・シングルにふさわしい豪華盤
【収録】
1:Beside You
2:Circle
【完全限定盤 / 期間限定盤:DVD収録】
完全限定盤と期間限定盤に付属するDVD「20 years of Dragon Ash」
初商品化となる12曲にも及ぶライブ映像と、未公開の映像や資料も
ふんだんに盛り込んだバンドの核心に迫る見応え十分のヒストリービデオ
100分を超える充実の映像作品で20年の活動を振り返る内容
「20 years of Dragon Ash 」
・The Day dragged on / 1997.11.20 SHIBUYA ON AIR WEST
・Future / 1999.4.11 AKASAKA BLITZ
・Fever / 1999.4.11 AKASAKA BLITZ
・Cool Boarders / 1998.10.6 SHIBUYA CLUB QUATTRO
・Humanity / 1999.10.7 YOKOHAMA ARENA
・百合の咲く場所で / 2001.5.5 Tokyo Bay NK Hall
・Fantasista / 2003.11.23 Tokyo Bay NK Hall
・Scarlet Needle / 2005.11.25 YOKOHAMA BLITZ
・Fly / 2007.6.28 Zepp Tokyo
・Velvet Touch / 2009.5.8 Zepp Tokyo
・SLASH / 2011.4.22 Zepp Tokyo
・The Live / 2014.4.20 Ishinomaki Onepark -
SINGLEMix It Up
2017.02.21
[発売日]2017.2.21
※Digital Single
2017年、20周年のアニバーサリー・イヤーを迎えたDragon Ash
2月21日はそのデビュー記念日
2017年2月21日
20th Anniversary Live Show「MIX IT UP」をEX THEATER ROPPONGIで開催
そしてこの日、新曲「Mix It Up」を配信限定Release!
ライブのタイトルにもなっている「Mix It Up」は正真正銘のライブチューン!
ライブ会場でファンとの交流を最大限に大事にしているDragon Ashが記念日に配信するにふさわしい楽曲
【収録】
1:Mix It Up
-
SINGLE光りの街
2016.11.09
[発売日]2016.11.9
表題曲「光りの街」は、未来への希望 "光り" を、ストレートに心に響くKjの歌に、Dragon Ashらしいエモーショナルでハードな演奏が感情を掻き立てる。
レコーディングにはベーシストKenKenが参加。オリジナルメンバーIKUZONE (B)の急逝後、ライブを中心にバンドを支えてきたが、本作からレコーディングにも全面参加。
強固な絆で結ばれた鉄壁のサウンドが実現。
【収録】
1:光りの街
2:Headbang
【初回限定盤:DVD収録】
“東北ライブハウス大作戦”の拠点、石巻Blue Resistanceでの
Dragon Ash Tour 2016 “The Lives”公演を収録。
「The Lives at 石巻 Blue Resistance 2016.4.24」
1:Art of Delta
2:House of Velocity
3:Run to the Sun
4:Blow Your Mind
5:For divers area
6:Neverland
7:繋がりSUNSET
8:Mixture
9:Headbang
10:Revive
11:百合の咲く場所で
12:The Live
13:Circle
14:Fantasista
15:Lily
16:morrow
-
SINGLELily
2013.11.27
[発売日]2013.11.27
LilyはDragon Ashのキャリアを象徴する花であり
ファンとの絆を示す符丁ともいえる合言葉
ダイナミックなロック・サウンドと 美しい日本語詞が織り成すDragon Ashならではの 唯一無二の楽曲 『Lily』
【収録】
1:Lily ※JRA「THE LEGEND」有馬記念篇CMソング
2:Somewhere
3:“Live at RUSH BALL 15th”~For divers area
【初回盤:ボーナストラック収録】
3:“Live at RUSH BALL 15th”
INTRO ~ Run to the Sun ~ Trigger~For divers area
(通常盤は「For divers area」のみ収録)
-
SINGLEHere I Am
2013.05.29
[発売日]2013.05.29
バンドは Kj、桜井 誠、BOTS、HIROKI、ATSUSHI、DRI-V
6人で再び走り出すことを決意
“鮮烈な意思”をもっていま新たに鳴らす
バンドみずからの“存在証明”を示す曲であり、“決意表明”の曲
【収録】
1:Here I Am
2:Trigger ※「バイオハザード リべレーションズ アンベールド エディション」 イメージソング
3:Dance with Apps
-
SINGLERun to the Sun / Walk with Dreams
2012.09.19
[発売日]2012.09.19
「Run to the Sun」 「Walk with Dreams」
バンドの両極をなす“LOUD & PEACE”というWコンセプトを機軸に
15周年を迎えリスナーとともに夢を持ちつづけ前に歩むことを、あらためて宣言するべき楽曲
これら2曲は、ベーシストIKUZONEのラストレコーディングとなった
カップリングには、IKUZONEと縁深いアーティストによるメモリアルなリミックスを収録
【CD収録】
1:Run to the Sun
2:Walk with Dreams ※大塚製薬 ポカリスエットCMソング
3:Run to the Sun “RockStar mix” Remix by I.N.A. (hide with Spread Beaver)
4:Walk with Dreams "Live On" Remix by Toshiya (DIR EN GREY)
【DVD収録】
Run to the Sun video clip
Walk with Dreams video clip
REST IN PEACE IKUZONE memorial video -
SINGLEWalk with Dreams
2012.07.04
[発売日]2012.07.04
※Digital Single
IKUZONEのラストレコーディングとなった楽曲の1曲
いち早くファンに届けるべくダウンロード・シングルとしてリリース
当初、2012-Year of the Dragon Ashを華々しく飾るべくレコーディングされた曲
バンドがファンとともに夢を持ち続けて前に歩むことをあらためて宣言
【収録】
1:Walk with Dreams