NEWS
-
INFOKj参加楽曲 5月9日リリース! BACARDI音楽蒸溜所 異色のコラボ
BACARDI音楽蒸溜所 異色のコラボ楽曲サンバースト feat. Kj, 宝鐘マリン, Mamiko (Produced by DJ FUMIYA)
2025年5月9日(金)リリース!
BACARDI RECORDSの新曲は、アーティストそれぞれの"自分らしさ"が混ざり合う一曲に。
異色なコラボレーションのブレンドテーマは、”Oceanside Twilight”
夕日の海辺をイメージしながら、それぞれの音色が混ざり合い、ゆったりとした解放感を感じる楽曲に。
バカルディ ジャパン株式会社が輸入し、サッポロビール株式会社が販売するラムのブランド「バカルディ」はこの度、
2023年5月にスタートし、アーティストたちがバカルディと共に新しい楽曲を創り出す、
“BACARDI Sound Distillery 音楽蒸溜所”の2025年コラボ楽曲
「サンバーストfeat. Kj,宝鐘マリン,Mamiko (Produced by DJ FUMIYA)」をBACARDI RECORDSより配信スタートします。
▼楽曲視聴はこちらから
https://orcd.co/m1brnyo
ベーストラックをRIP SLYMEのDJ FUMIYAが制作し、
Dragon Ash/The Ravensでフロントマンとしてバンドを牽引しソロでも活動するKjと、
chelmicoでラッパーとして、ソロでも活動するシンガーソングライターの鈴木真海子、
ホロライブ所属で自らのYouTubeチャンネルでオリジナル曲も公開しているバーチャルYouTuberの宝鐘マリンがプロジェクトに参加。
DJ FUMIYAのトラックにそれぞれの声のメロディやラップが乗り、個性たっぷりの音色を残しつつも、見事にブレンドされた楽曲となりました。
ブレンドテーマは”Oceanside Twilight”
今作は海辺の夕日をコンセプトに、徐々にゆったりと自分らしさを解放していく新たな表現に挑戦。
コラボアーティストの対談は、BACARDI音楽蒸溜所YouTubeやラジオで毎週金曜日配信
本楽曲の制作過程では、アーティスト同士が直接コミュニケーションを取ることはなく、トラックのデータを送り合う形で制作が進められました。
そこで、楽曲完成後には4人のアーティストが一堂に会し、コラボレーションの中で“自分らしさ”を貫くために意識したことや、その過程での苦労について語り合います。
対談の様子は、BACARDI 音楽蒸溜所のオフィシャルYouTubeチャンネルやSNS、各ラジオ番組にて今後配信予定です。
▼BACARDI Sound Distillery Official YouTube Channel
https://www.youtube.com/@BACARDISOUNDDISTILLERY
アーティスト出演のミュージックビデオは6月初旬公開予定
また、本楽曲のミュージックビデオも近日公開予定です。
コラボアーティストが出演し、最先端の映像表現を通じて描かれる、
BACARDIならではの“解放感”や“自分らしさ”の表現にも注目が集まっています。
(関連NEWSページ)
https://www.dragonash.co.jp/news/news.php?news_id=1090